ダンス競技会

DANCE ALIVE HERO’S

stepone ikebukuro944 views
DANCE ALIVE HERO’S

ダンスアライブヒーローズは、1on1のストリートダンスバトルです。2005年に日本で誕生した歴史があり、2017年シーズンから現名称に変更し再指導した世界最大級のイベントです。予選は北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・九州の全国7ヶ所で開催され、勝者は東京の両国国技館にて開催される決める決勝戦に進むことができます。

決勝戦を観戦する観客の数は毎年1万2千人以上の動員を誇る、ビッグイベントの一つです。ダンスアライブヒーローズには、2019年の時点で6つのカテゴリーに分けられています。カテゴリーはスタイルごとに分けられており、ハウスとヒップホップとブレイクとオールスタイルズの4つが一般部門です。さらにこれだけではなく中学生を対象にしたオールスタイルズバトルのキッズ、大学と専門学校の対抗戦である5on5のライズも開催されています。

他にもスタジオや高校、専門学校に大学生や社会人サークルによるショーケースも開催されていたり、高校生のコンテストも開催されるなど、現在では老若男女が集まるフェスとなっています。人気アーティストも参加しライブパフォーマンスを披露してくれるのも、盛り上がる要因の一つです。一時期はテレビの深夜番組で放送されており、歴史ある非常に注目度の高いイベントです。

基本的なバトルの仕組みは、ダンサーが一対一で戦う形式です。DJがランダムにかける音楽に合わせてダンサーは即興で振付をしたムーブを行い、それを見たジャッジの票数が多いダンサーが勝利するシステムです。非常に分かりやすくシンプルなルールであるのも、人気を博している理由と言えるでしょう。

ダンスアライブヒーローズは、歴史を積み重ねるごとに人気を博し日本のダンサーにとってはあこがれの舞台です。高校生や大学生などの若者だけではなく、小学生ぐらいの子どもや20代、30代の社会人も予選を勝ち抜き両国国技館を目指して日々練習に励んでいます。有名な企業もスポンサードするほど注目集めていて、世界からも日本のダンスシーンを象徴するイベントとして注目度は高まっているほどです。近年では感染症対策のため予選をオンラインで行うなど、現地に行かなくても気軽に楽しめるようにもなっているので、興味があるならチェックしてみると良いでしょう。動画でチェックしてファンになれば、両国国技館で開催されるイベントの集大成をライブで観戦したくなるほどの魅力があります。