4月5日(火)の活動報告

さて、新年度が始まりましたね(≧∇≦)
何か新しいことを始めるのには最適な季節です(〃艸〃)
ということで、ステップワン池袋も今日から心機一転頑張っていきたいと思います(`・ω・´)ゞ
まずは、新講師紹介です。
アマチュア時代からステ池が親しくお付き合いさせていただいていた、現在プロとしてご活躍の三信先生に、今回救世主として白羽の矢が当たり、ステ池の窮地を救うべくはるばる横浜から駆けつけてくださることになりました(ノ_<)
合宿などではおなじみの方もいるとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします(〃艸〃)
そして、役員にも新規メンバーが追加になりました!
現在ウナギのぼりに上達しているともっぱらの噂、やる気溢れるナミちゃんです!!
新メンバーを加え、ステ池役員一同、これからもステ池を盛り上げていくように頑張りますので、皆さんぜひ遊びに来てくださいね*\(^o^)/*
さて、挨拶が長引きましたが、活動報告をw
この日は、男性9名、女性8名、体験者2名、入会者1名…なかなかの賑わいでした(≧∇≦)
種目はチャチャチャ。
まずは、基本動作として、前進後退のウォークを丁寧に習いました。
体重の乗せるタイミングや重心の位置、音楽の取り方などなど、様々な角度から説明していただき、基本動作だけでも変な汗が出てきました(笑)
今月のステップでは、オープンポジションからサイドシャッセからチェックを逆サイドへまたシャッセしてチェック、そのままヒップツイストなしでファンポジションへ開く…という超ベーシックのルーティンを習いましたが、ステップは簡単でも、リードのコツや正しい音の取り方、お互いの位置関係などなど、気をつけなければいけないことがテンコ盛り!
ステップは簡単なのに、お仕事いっぱいで本当に難しかったです(;^_^A
説明苦手なので、どんな説明なのかは実際にステ池にいらした時に、じっくりと聞いてみてください(^_-)-☆
例会のあとは、月初めの飲み会ということで、三信先生も含めてみんなでゾロゾロとサイゼリヤに向かいました(≧∇≦)
【今後のイベント】
●5月8日(日) ステ池パーティーinみらい館大明
●6月4日~5日(土日) 中禅寺湖温泉ダンス旅行
●6月頃 バーベキュー(場所が決まり次第)
●8月28日(日) ほほえみカップ2016(仮称)
●11月19-20(土日) ダンス合宿inNWEC